東山温泉: 雨降り滝

  ホーム福島県の温泉街東山温泉(会津若松市):歴史・観光・見所>雨降り滝

概要・歴史・観光・見所

雨降り滝(東山温泉・会津若松市)概要: 雨降り滝は会津布引山を水源とする湯川の上流、東山温泉の外れに位置する名瀑です。高さ約10mに複雑に配された36個の岩壁が、川の流れをまるで雨降りのように見せているところから「雨降り滝」と呼ばれるようになりました。

案内板によると「 会津布引山やあぶり山を水源とし、山合いの渓流を集めて温泉街を流れる湯川は東山温泉の風情に欠かせないものであるが、四季折々の変化にとんだ渓谷美をつくり出し訪れる人を楽しませている。雨降り滝は岩盤が幾段にもなっており流れ落ちる滝がさながら雨の降るように見えるところからこの名がある。特に紅葉の時には美しい東山温泉の名所である。」とあります。

雨降り滝は原滝、向滝、伏見ケ滝と共に東山四大滝に数えられています。

雨降り滝:写真

雨降り滝
[ 付近地図: 福島県会津若松市 ]・[ 会津若松市:歴史・観光 ]
雨降り滝 雨降り滝 雨降り滝 雨降り滝


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「福島県:歴史・観光・見所」は「福島県の歴史」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−福島県」、「日本の城下町−東北(二)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「歴史道路報告書」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。