会津美里町: 熊野神社

  福島県:歴史・観光・見所(ホーム)会津美里町:歴史・観光・見所>熊野神社

概要・歴史・観光・見所

熊野神社(会津美里町)概要:  熊野神社は福島県大沼郡会津美里町大石字家の北大石寺向羽黒山城の麓)に鎮座している神社です。案内板によると「 そのむかし、熊野神社の境内に毎年春がくると見事な花を咲かせた桜の巨木が、落雷のため焼けてしまい、村人達は悲しんでいました。そこに旅のお坊さんが通りかかり、桜の一枝をとり「私がその桜を生き返らせてあげましょう。」と隣の老樹の幹に気合いするどく投げつけました。この地に伝わる弘法の投げ筆・投げ桜の伝説です。 由緒によると熊野神社はもとこの山上にあったが、葦名の祖佐原十郎義連が村人の参拝に更なるずとして、今の所に遷したといわれています。

また大石寺は高田町伊佐須美神社の神宮寺であったが、寛永の頃会津藩保科正之が入部すると、神社改革を行い伊佐須美神社の神宮寺が廃され、仏像仏具はこの地に移されたとのことです。集落の南方には宝治年間に磯部又太郎がこの地に館、柵を築いて南の守りとしました。 大石桜伝説の里作り実行委員会 大石集落 」とあります。

熊野神社拝殿は木造平屋建て、入母屋、銅板葺き、平入、桁行3間、正面1間向拝付き、外壁は真壁造り板張り。本殿は三間社流造、桁行3間、張間1間、銅板葺き、外壁は真壁造り板張り。大石寺は天台宗の寺院で、本堂は木造平屋建て、寄棟、鉄板葺き、平入、桁行6間、正面1間向拝付き、外壁は真壁造白漆喰仕上げ。

熊野神社:上空画像

【 参考:文献等 】
・ ふるさとの文化遺産-郷土資料辞典7[福島県]-株式会社人文社


熊野神社:ストリートビュー

熊野神社:写真

熊野神社
[ 付近地図: 福島県大沼郡会津美里町 ]・[ 会津美里町 ]
熊野神社 熊野神社 熊野神社 熊野神社


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「福島県:歴史・観光・見所」は「福島県の歴史」、「奥州街道」、「郷土資料辞典−福島県」、「日本の城下町−東北(二)」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」、「歴史道路報告書」を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。